MENU

プロフィール

当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

このブログでは、公務員として働いた6年間で1,100万円貯めた30代の私が、

お金を貯めたい20代の公務員」にむけて、

  • 公務員のお金のため方
  • 公務員が知っておきたいお金の知識

について発信しています。

毎月の手取りが少なくてカツカツ
どうやって貯金すればいい
効率の良い支出の減らし方はない

このような悩みを持つ方はぜひ当サイトを参考にしてください。

当サイトのおすすめ記事

6年間で1,100万円貯めた方法は、「ボーナス全額貯金法」です。

公務員のボーナスはほぼ確実に支払われるということを利用して、ボーナスを全額貯金できるように毎月の支出を減らしました。

細かい節約や我慢する節約ではなく、生活の満足度を下げずに支出を減らす方法を解説しています。

こむちよの発信情報

当ブログでは、以下の内容について発信していきます。

  • 公務員のお金のため方
  • 公務員が知っておきたいお金の知識

筆者の体験をもとにお伝えします。

筆者の体験談だけでは情報が不足する場合、国の省庁や地方公共団体のHPの情報を参考にして、より中身の濃い記事になるように心がけています。

こむちよの参照情報

これらのHPから得た情報をもとに発信しています。

お問い合わせ

質問やお仕事の依頼はこちらからお願いします。

当ブログへのリンクについて

こむちよは原則リンクフリーです。リンクを貼る際に、許可や連絡は必要ありません。こむちよへのリンクである旨を明示のうえ、リンクしていただきますようお願いします。

こむちよの略歴

小学生〜高校生

体を動かすのが大好きな子どもで、2歳上の兄と虫取りに行ったり、相撲をとったりしていました。

高校は、偏差値71の地元の学校に進学するもしっかり落ちこぼれます成績は学年で2番目。もちろん下から2番目。

大学・大学院

地方公務員の両親を見て育ったため、地方公務員になるんだろうなと思いながら、国立大学へ進学。

仕送りがなかったため、この頃から支出を減らす方法を独学で調べるようになりました

社会に出たくなくて研究職も視野にそのまま大学院へ進学します。大学院への進学が決まってから、なんと研究室の教授が自己都合で転勤!

今後の人生設計がいきなり白紙になったよ。

大学院卒のフリーター

国立大学大学院卒フリーター」が爆誕しました。

月の給料は、11万円。

バイトを2つ掛け持ちして、大学時代に貯めた110万円を使いながらなんとかその日暮らし。

貯金ができない地方公務員

フリーターでは生きていけないと確信し、公務員試験を受験して地元で地方公務員になりました。予想外の手取りの少なさに驚愕しつつも、宵越しの金は持たない生活

 週末は往復2万円かけて大学の友達との飲み会がお約束

 食事はコンビニかスーパーが当たり前

 職場に来た橋本環奈(保険のおばちゃん)にゴミ保険に入れられる

こんな生活を続けて、1年間で貯まったお金は0円。

「だって手取りが少ないもーん」という言い訳だけで1年間乗り切ったよ。

公務員になったもののフリーター生活と貯金額は変わっていませんでした。

結婚を考えるようになり激変

公務員2年目に結婚を考えるように。

安定したお金のある公務員」という世間が考える?理想の結婚相手に近づくために貯金開始。

手取りが少ない公務員が、貯金をするためにはどうすればいいかを考えました。給料が爆増することがないから支出を減らすしかない、と気づく。

大学のときを思い出しながら、固定費を中心に支出を減らし、ボーナスには一切手をつけず貯蓄率は45%に。NISA制度も活用しつつ資産を増やす。気づけば、6年間で資産は1,100万円に。

過去の自分と同じような20代公務員を救いたい

自分の経験が誰かの役に立たないか、と考えこのブログを立ち上げました。

20代公務員の生活は、「安定していて恵まれている」という世間のイメージとかけ離れています。手取りは少なく、決して余裕がある生活ではありません

貯金できない公務員生活を送った筆者だからこそ、20代の公務員の方の役に立つ情報を届けられると思っています。

20代の公務員がお金のことなんかで悩まなくていいように、私の体験談と本当に良いものを忖度なくお伝えします。